試合

中断明け初戦は、2位浦安が勝負にこだわり勝点3をもぎ取る

~Y.S.C.C.横浜 VS バルドラール浦安~

日本代表が優勝を飾ったAFCフットサルアジアカップクウェート2022の開催によって中断していたF1リーグがいよいよ再開。その緒戦は10月21日(金)、Y.S.C.C.横浜のホーム横須賀アリーナに、代表選手3名を擁するバルドラール浦安を迎えて行われた。

現在、首位の名古屋を勝点5差で追走する浦安はもちろん、プレーオフ圏内を射程に収める横浜にとっても負けられない一戦。しかも横浜の鳥丸太作監督と浦安の小宮山友祐監督は、現役時代チームメイトとして切磋琢磨した仲で、監督としては初対戦となる。さまざまな思いが錯綜する試合となっていた。

試合は、キックオフ直後から強度の高さが際立つ展開。浦安はファーストプレーからゴレイロも上げて相手陣内へボールを運んでシュートまで持ち込み、この試合にかける意気込みを見せる。対する横浜も守りに回ることなくアグレッシブな姿勢で攻勢を仕掛けていく。

再開後のファーストゴールを決めたのは、代表にも名を連ねた浦安の長坂拓海選手。キックインからのボールを相手守備の裏をとって決めた。さらに浦安はゴレイロからの長いパスを相手陣内深くで受けた加藤竜馬選手がコーナーキックに持ち込み、素早いリスタートでガリンシャ選手のゴールをお膳立て。横浜もセットプレーも含めてチャンスは作り出すものの、得点に繋げられずにいると、再び浦安がゴール前でチャンスを掴む。ゴール前を固めた横浜の守備をパスで崩し、ラストパスを受けたガリンシャ選手が得点。リードを3点に広げた。

横浜は無得点ながら、自分たちの形はできていて、得点だけが決まらない展開。ホームで戦っていることもあって、2ndピリオドはより積極的な仕掛けを見せる。ここで意地を見せたのは、堤優太選手。コーナーキックの流れから一瞬の隙を突いて得点し、ゲームを動かした。この後はお互い攻めながら得点できないまま時間が経過。4分強を残したところで横浜がタイムアウトを取得するが、その後もパワープレーではなく通常の攻撃から得点を狙っていく。対する浦安は、ガリンシャ選手、ディドゥダ選手、石田選手、長坂選手といったファーストセットとセカンドセットの主要メンバーで組んだセットで対応。しかし残り45秒のタイミングで、横浜が自陣で奪ったボールを素早くゴール前に運び、菅原健太選手が振り向きざまにシュート、ポストに当たって跳ね返ったところを再度菅原選手が押し込んで1点差に迫った。残り時間は、45秒。少ない時間ながら、お互いに勝負にこだわる姿勢で戦い、スコアは動かなかったが最後の1秒まで緊張感に包まれた試合となった。

Y.S.C.C.横浜 試合後会見


鳥丸太作監督
ーー試合の総括をお願いします
鳥丸
単純に悔しい試合だったなというところです。悔しい試合の中にも選手たちの可能性をすごく感じた試合だったので、僕は選手に、すごくよくやっていると伝えたいし、また一緒に頑張っていきたいなっていう気持ちになった試合でした」

堤優太選手
「今日からリーグが再開するということで、間違いなくとても大事な試合だったと思うんですけど、そこで敗戦というのは正直悔しい気持ちがたくさんあるという感情です。来週も試合がありますが、2連敗というのは絶対にしてはいけないと思うので、次のフウガ(ドールすみだ)戦に向けて、チーム全員で戦わなければいけないですし、もう気持ちを切り替えて、来週から練習を頑張っていきたいと思っています」

ーー堤選手の会見への出席は、監督の指名ですか?
鳥丸「そうですね、(矢澤大夢選手と)ダブルキャプテンなので、試合の貢献度とか、今日は堤選手の話を、僕自身も聞きたいなというのもあったので、それで選びました」

ーー中断期間中に強化した部分を具体的に教えてください
鳥丸「中断期間中は、自分たちの強みの確認と、あとは課題の確認です。強みというのは、データで見ると、自分たちは定位置というか、インプレー中のパフォーマンスがすごく高く、プレシーズンからずっと積み上げてきたところで、結果が出始めていることを実感しながら。それと今日も同じ課題のところでやられてしまったんですけど、セットプレーの守備、立川(アスレティックFC)と対戦した試合を思い出しても、そこでやられてしまったので、逆にそこで点数を取っていこうとか。あとは特殊局面の、パワープレーのところというのは取り組んできたつもりです」

ーー新加入のアダイウトン・ソウザ選手の今日のプレーぶりなど、率直な感想を教えてください
鳥丸「まだ、特徴を出せてないなという印象があります。トレーニング中のパフォーマンスと、やっぱり公式戦の試合でのパフォーマンスが違うなという。日本のリーグはプレースピードが速いと海外の選手はよく言うので、そこの部分が一番なのかなというところと、あとは自分の役割、彼はコンパクトな振りからのシュートが特徴ですけど、そこの強みをもっと出していけるように。リッツィ選手も最初の頃より今の方が馴染んでパフォーマンスも上がっているので、そういうふうになってくれればいいなということを考えながら、彼のプレーを見ているというところです」

ーーアダイウトン選手の味方選手とのコミュニケーションの取り方などを見ていて、キャラクターも人柄もすごく良さそうな感じがしたんですが、そのあたりはいかがですか?
鳥丸「うちのチームは練習が朝早いので、選手はすごく大変だと思うんですけど、彼はボールを蹴っているときはすごく笑顔でみんなとコミュニケーションを取っています。そういう部分では、いいキャラクターというか、チームとして大事にしたいというか、そういう存在です」

ーーアダイウトン選手は真面目そうな印象を受けたんですが?
鳥丸「そうですね、真面目ですかね?(堤選手に)」

「根は真面目です(笑)」

ーーリッツィ選手よりは、ふざけたりします?
「そうですね、ふざけたりもします、結構。根は真面目です(笑)」

鳥丸「ピッチ外のところで、選手同士でブラジル人選手とコミュニケーションをとったりしてくれているので、僕よりも堤選手のほうが彼のことをよくわかっているのかなと思います」

ーー堤選手から見て、彼の印象はどうですか?
「リッツィとダダ(アダイウトン)は、間違いなくブラジルのフットサルのテンポであったりという特徴があるので、日本のフットサルに慣れるのはなかなか難しい部分もあると思いますが、少しずつよくなってきていますし、ポテンシャルは間違いなく持っていると思うので、ここからどんどん上がってくるのではと思っています」

ーー今日は出場時間も長く、得点にも絡んでいましたが、ご自身のコンディションはいかがですか?
「コンディションは、この試合は正直あまりよくなくて。指を痛めていたんですけど、強行出場できるくらいまでには回復できたので、今日は80%くらいではできたのかなと思っています」

ーー終盤は、鳥丸監督と体調面の確認のやりとりをしていたように見えましたが?
「信頼して使ってもらってるので、まず結果を残さないといけないのは絶対だったんですけど、点を決められなかったので。次の練習からもっともっとゴールを意識してプレーしていきたいなと思います」

ーー第2ピリオドの残り5分くらいでタイムアウトと取りましたが、そのときアダイウトン選手がゴールキーパーユニフォームを手に持っていたかと思うんですが、そこでパワープレーに入らなかったのは、流れの中で取れるという考えだったのでしょうか?
鳥丸「最初の入りだけでも向こうにパワープレー用のディフェンスで来てくれないかなという少しの期待を持っていたんですけど、アダイウトン選手がわざとらしく持っていたので、すぐに小宮山監督に『これはやらない』とバレてしまって、セットを変えられてしまって。そこでセットの、特にフィクソの選手とかのバランスを崩したかったんですけど。やれることは全部やりたいというところでそういうことをしたんですが、ただ、今日はインプレーで特に後半は上回っていたので、さっきシュート数も確認したんですけどうちのチームが倍以上は打っていたので、また過去のデータからも定位置の得点が多かったというところでそういう決断をしました。

そこの共有ですね、今日はパワープレーはしないから、このままというのは、選手に伝えて。あとは堤のセットの疲労も考えて。もう少し引っ張りたかったんですけど、これ以上やってというのもよくないかなというところで。あとは浦安がタイムアウトをあわよくばとってくれるんじゃないかなというところであの時間でタイムアウトをとって、選手に指示を出しました」

ーー今日はガリンシャ選手に高橋選手を当てたりといった浦安対策はされていたのか?
鳥丸「僕は、例えば浦安であれば、ディフェンスのマーク交換がある、そのマーク交換に対しては、こういう行動をとってくれという攻略法みたいなものを選手に与えて、その中で選手が自立して行動して相手とのズレを生み出すチームというものを目指しています。ですから、浦安対策というよりは、浦安というのはこういうチームだよ、じゃあうちのチームはこうしようねというのを、過去の練習から照らし合わせていく。今日は、ガリンシャ選手がいたときは、相手が3-1のシステムになって、いないときは4-0で、結構わかりやすい構図だったので、ガリンシャ選手にはできれば高橋選手がついて、前で奪って4対3で攻撃をする、相手の4-0のセットに対してはスプリント能力高い、ファーストセットももちろん高いんですけど、ディフェンスの自信がある選手を当てて、前で取ってショートカウンターを狙っていくという大まかな狙いがありました」

 

バルドラール浦安 試合後会見


小宮山友祐監督
ーー試合の総括をお願いします
小宮山
お疲れ様です。F1リーグ再開後、最初の試合ということで、非常に大事な試合だと捉えていました。本当に決勝戦のつもりで、今日の試合に勝つことができるかで自分たちのこれからが決まってくるよというところを選手たちにも伝えてきた中で、勝つことができてよかったなと思っています。隣にいる石田(健太郎)も、長坂(拓海)も、(ピレス)イゴールも、アジアカップで非常に素晴らしい活躍をしてくれて、日本にタイトルを持って帰ってきてくれて、日本のフットサルのレベルの高さを世界に証明してくれました。この結果を国内リーグをもっと盛り上げ、さらにレベルの高いリーグにするために繋げることが我々の使命だと思いましたので、もちろん内容も重視したかったですけども、どちらかというと今日は結果にこだわって戦い抜いた試合だったかなと思っています。ですので、勝点3を取ることができて非常によかったかなと思っています」

石田健太郎選手
石田
「お疲れ様です。今日の試合は、監督も言っているように、勝つことがすべてだと思っていました。僕たち(日本代表組)が1カ月間離れている間に、それぞれが違うところでレベルアップができたと思うし、それを証明するためにも、ピッチで結果を出すことがすべてだったと思います。今日はそれを全員ができたと思うし、それが結果につながって素直によかったなと思います」

ーー中断期間中に強化した部分を具体的に教えてください
小宮山クワトロの攻撃とディフェンス
です。この中断期間に取り組んできたのは、4-0の定位置攻撃と、ディフェンスの精度を上げるトレーニングしてきました。よりアグレッシブなディフェンスをしようというところで、今日の試合では機能していた時間帯もありましたが、あまりできませんでした。

石田と長坂に関しては、日本代表で活動していたので、合わせる時間が、これはもうレギュレーションの問題なので仕方がありませんが、3回くらいしか練習できないまま試合という形でしたので、代表組と合わせる時間というのは難しかったですけど、やはり彼らはポテンシャルもありますし、彼らに引っ張られて、田中晃輝や大島(旺洋)、宇野伊織、吉田圭吾といった選手たちが、この中断期間にクワトロを身につけてきています。今後は、最後にファーストセットのディドゥダとガリンシャに、石田と長坂を一緒にやらせたような新たなオプションもできるのかなと思います。個人的には、石田、長坂、ディドゥダ、ガリンシャのセットだと、圧倒的に相手を押し込めるかなというふうに感じています。ただ、その裏が、公式戦で試すにはまだ若干心配な部分が私の中にあったので、さっきも言いましたけど、今日は勝たなければいけない試合でしたので、チーム全体の総合力を育てるという意味合いと、この試合勝ちに行くというものの、どっちを取ろうかなとなったときに、今日はもこの試合を取りにいくというところで、こういう展開になりました。4-0と前からのプレッシングは、まだまだだと思っていますので、これからもまだまだ積み上げていきたいと思っています」

ーー石田、長坂、ディドゥダ、ガリンシャの4人をセットにできるようになったのは、チームとしての底上げができたという意味でしょうか?
小宮山
「おっしゃる通りです、石田、長坂をファーストセットに投入することができて、そこで圧倒的な前進というのが、名古屋のファーストセットと比べたらちょっとわからないですけど、個人的には他のクラブのセットだったら、その4人でやれば、確実に圧倒できると思いますし、ずっとマイボールで相手コートでゲームを進められると感じています。それができるようになったのは、先ほどから言っている大島の成長とか、19歳の宇野伊織が、ファウルもありましたけど、あのプレー時間を獲得して安定してプレーできるようになったこと、田中晃輝もサテライトから上がってきて、まだ3カ月4カ月ですけど、それでももう主軸のような振る舞いをしていますし、そういう意味でこの中断期間にチームの総合力が上がったと思っています。

彼ら(代表組)の頑張りが我々にとってはすごくいい刺激になりましたし、健太郎や拓海やイゴールが、アジアの相手にあれだけ戦っている中で、残っている選手たちに『どんどん置いていかれるぞ』と、ケツを煽りました。健太郎や拓海が戻ったときに、すぐに試合に出れるようなチームじゃダメだと。『なかなか出れなくなってきたね』『もっと俺らも頑張んなきゃ』というチームにならなきゃダメだと。今日はそうならなかったですけど。やっぱり健太郎や拓海は必要だなと改めて思いました。でもそこは私の指導力不足、まだまだ足らなかったというところです。でも他の選手たちの今後にすごく期待はしています」

ーー全体としての相乗効果、刺激も加わって成長できているというところですか?
小宮山
「いろんな方に聞かれるんですけど、この中断期間に我々が得たものはポジティブな要素しかないです。もちろん(代表組が)いなかったというのはありますけど、でもいなかった間のトレーニングマッチも、(エスポラーダ)北海道だったり、湘南(ベルマーレ)だったり、F1のチームともやりましたけど、負けたのは日本代表だけでした。そういう意味では着実にチームの総合力というのは上がってきているんじゃないかなと感じています」

ーー中断明けからの目標は?
小宮山
「これまでと変わらないです。目の前の1試合1試合を全部勝って、これ以上勝点を離されることなく名古屋を追走することが、自分たちがタイトルという目標に辿り着ける唯一の手段だと思うので、本当に1試合1試合勝っていく。今日もご覧になって、ご理解いただいたと思うんですけど、決して何かが圧倒的な強いチームではなくて、チームの総合力で戦っているチームなので、そういう意味で、チームの総合力というものを引き上げていかないといけない。先ほど言いましたけど、石田、長坂、ディドゥダ、ガリンシャが名古屋のファーストセットとやって、そこは五分でも、その裏は? と、名古屋のセカンドとうちのセカンドはどうなんだとなったときに、正直まだそこで力負けする可能性もあります。加藤(竜馬)や東出(脩椰)は、去年からずっとやっているので、コンビネーションはいいけど、研究されています。今日もやっぱり見られているなというのが、そこは鳥丸監督がそういう仕事をされたんだと思いますけど、うまいことピヴォに当たらなかったので、すごく上手に高橋(響)くんをガリンシャに当てて、上手に消しているなと。そこはやっぱり研究されてしまうので、そういう意味で成長が必要というところですよね」

ーー鳥丸監督に中断前にお話を伺ったときに、中断明けの浦安との対戦をすごく楽しみにされていましたが、小宮山監督ご自身はどうですか?
小宮山
「楽しみでした。現役時代に同じチームでプレーしたチームメイトが監督になって初めての対戦でしたので、非常に楽しみでした。今日も会ってからずっと、試合前なのに話しかけてくるんですよね、『そんなに話す?』っていうくらいずーっと話しかけてきて(笑)。『浦安、いいよね』と話しかけてくるので、『お前は横浜の監督だぞ』というと、『横浜もいいんだけど、浦安もいいよね』と。彼は、そういう人間性が素晴らしい人だと思うので、多分横浜の選手たちにもすごく慕われていると思いますし、彼がやっているフットサルというのは、私は本人にも伝えましたけど、すごく似ているよねと。同じクラブ出身だからというのもあるし、彼も4枚好きだし。ただ、抱えている選手が違うので、そういう部分はまた違いがありますけど、そういう意味でもすごく楽しみな一戦でした。でも、監督の個人的な思いなんて、どうでもいいこと。勝つことが一番大事なので。選手たちが100%ファイトして、勝ってくれたことを非常にうれしく思います」

ーーアジアカップを戦った後、疲れもあるかとは思いますが、Fリーグに戻ってプレーをした率直な感想を教えてください
石田
「オフもしっかりもらいましたので、まず疲れはないですし、そこは絶対に切り替えてやらなきゃいけない部分だと思っています。アジアカップだと普段まったく対戦したことがない相手なので特徴もわからないですが、逆にFリーグだと自分の特徴もわかられていますし、相手のことも知っているので、やりにくさというのはないですけど、また違う試合だなというのは感じています。チームを1カ月間離れて代表活動をさせてもらったので、この3人がもっと結果を出していかなきゃいけないなというのは感じています」

ーー代表活動で得たものでチームに還元できるものについてどう考えているか、教えてください
石田
「まず代表では、チームではあまりやることはなかったフィクソをずっとやっていたので、そこで新たな経験を積めたのは、自分自身でもすごく大きかったなと思います。でも、代表と浦安ではやることが違うので、そこはちゃんと、区別しなきゃいけないところだと思っているので、あんまり代表を引きづらないようにというか、代表と同じようなプレーというのは、またちょっと違ってくるかなと思います。ただ、チームの雰囲気のところであったり、ディフェンスの気持ちの部分というのは、どのチームでも大事だと思うので、そこは自分自身もアジアカップで手応えがあった部分なので、そこは継続してやっていきたいなと思っています」

▶Text by 小西 尚美
▶Photo by 小西 尚美
小西 尚美の記事一覧


リーグ再開初戦、北九州はリードを守れず北海道が逆転勝利!前のページ

ホームの後押しを受けて4得点!東京ダービーは立川が勝利次のページ

関連記事

  1. 試合

    4得点の湘南がプレーオフに望みを繋ぐ勝利を獲得

    ~湘南ベルマーレ VS フウガドールすみだ~Fリーグディビジョ…

  2. 試合

    隙のない強さで名古屋が完勝!6年連続15回目のFリーグ制覇を達成

    ~名古屋オーシャンズ VS 立川アスレティックFC~Fリーグデ…

  3. 試合

    AFCフットサルアジアカップ東地区2022予選/WEB取材

    9月に開催されるAFCフットサルアジアカップクウェート2022への出場…

  4. Fリーグ2023-2024シーズン 第6節 マッチレポート バルドラール浦安 VS 名古屋オーシャンズ

    試合

    首位名古屋が手堅く勝利、浦安はホームで勝ち星なし

    Fリーグ2023-2024シーズン 第6節〜バルドラール浦安 VS…

  5. 試合

    リーグ再開初戦。北九州がしながわを破り今季地元開催初勝利

    FリーグDiv.1(F1)2023-2024シーズン第13節~ボル…

最近の記事

  1. Fリーグ2024-2025  第8節 〜湘南ベルマーレ VS 名古屋オーシャンズ〜 アイキャッチ画像
PAGE TOP